クレンジングは卒業!エトヴォスの初回限定スターターキットをお試し
クレンジング入らずのミネラルファンデと 皮膚科学に基づいた低刺激スキンケアでうるツヤ体験 キー成分は”ヒト型セラミド” エトヴォスのスキンケアとミネラルファンデーションのスターターキットを購入したのでご紹介したいと思います。 “良い!”と言われているスキンケアをたくさん試してきたけれど、改善しない肌荒れや毛穴の悩み。 こういった状況の方にぜひ見直して […]
クレンジング入らずのミネラルファンデと 皮膚科学に基づいた低刺激スキンケアでうるツヤ体験 キー成分は”ヒト型セラミド” エトヴォスのスキンケアとミネラルファンデーションのスターターキットを購入したのでご紹介したいと思います。 “良い!”と言われているスキンケアをたくさん試してきたけれど、改善しない肌荒れや毛穴の悩み。 こういった状況の方にぜひ見直して […]
女性の悩みをサポートしてきたヨモギ 優しいのに万能すぎる効能で 血のめぐりや肌荒れを改善してくれます ヨモギ、ご存じですか? ほとんどの方が「馴染みがない」という感想をお持ちなのではないでしょうか。 実際に私も思いつくところ”ヨモギ餅”くらいしかなかったのですが、 敏感でアレルギーがある肌でも安心して使用できると聞いて『ヨモギスキンケア』について調べてみました […]
シミやしわの改善に 肌を再生させるEGFトナー×肌の弾力を呼び起こす3種のペプチド! インスタで最近見かけるのがSERENDI BEAUTY(セレンディビューティー)という韓国のスキンケアブランド。 スキンケアだけでなく、今年の6月末にはダイヤモンドパウダー含有のクッションファンデも発売しコスメブランドとしてもさらに注目を集めています。 憧れの水光肌を目指すならSERENDI BEA […]
ビタミンCトナーまるごと1本分! 肌にビタミンを補給すると同時に肌のキメを整える5in1のマルチパッド goodal(グーダル)は韓国コスメで有名なCLIOのスキンケアブランド。 使用後2週間で”違い”を実感できると日本でも昨年から話題のスキンケアアイテムです。 遅ればせながら、夏場のシミケアのためにgoodalのビタCアイテムを購入したのでレポをしたいと思います。 グリー […]
業界初の” ヒアルロン酸を作らせる乳酸菌 “でカラダの内側からもっときれいに 出典:公式サイトより 発売されてから間もなくすでに人気美容雑誌4社でベストコスメ賞などを各受賞している、注目の美容ドリンク・インナーケアアイテムがあります。 それが日清食品グループが発売した『ヒアルモイスト発酵液』という美容ドリンク。 日清食品グループが50年におよぶ乳酸菌研究・免疫 […]
クレンジングのおすすめを種類別に解説!自分に合うクレンジングはどれ? メイクをするならおのずと必須となるのが「クレンジング」。 自分に合ったクレンジングをしていないと肌の乾燥へと繋がり、毛穴や小じわが目立ったりなどの肌悩みへと直結します。 肌質に合わせてクレンジングを選ぶことはスキンケアにおいてとても大切なステップです。 スキンケアを変えてもなかなか改善しない肌悩みがあるなら、クレンジングが肌に合 […]
ピクニックやビーチ、フェスに。 ワンピースにサンダルで街に買い物へ。 夏のMARNIはどこに連れてってもかわいい。 ブランドの始まりは1944年。コンスエロ・カスティルオーニがブランド「MARNI(マルニ)」を設立しました。 メンズ・ウィメンズともに展開するイタリアを代表するラグジュアリーブランドです。 2016年には創設者がクリエイティブ・ディレクターを辞任し、同年新クリエイティブ […]
炭 × 重曹 × 炭酸 新感覚クレンジングのKINULE 絹のような美しい肌に導く炭酸クレンジング メイクをする方ならおのずとセットで必要となるのがクレンジングです。 「石鹸で落とせる」という化粧品も増えてきましたが、それでも日焼け止めや皮脂対策の下地、ポイントメイクなどを使用すればクレンジングは必須です。 クレンジングを避けて通れないならば、肌にできるだけ負担をかけないメイク落としを望んでいる方 […]
社交的で活気のある” Living Coral “。 明るい将来を思わせる明るい色合い。 常に変化する環境の中で快適さと回復力をもたらす。 2019年のトレンドカラーがPantoneから発表されました。 2019年のトレンドカラーは、”Living Coral”。 今年の人気カラー!春夏ファッションだとピンクも取り入れやす […]
おしゃれなカフェでちょっと休憩。 長居できるカフェで友人とおしゃべり。 夕食も”夜カフェ”で。 インスタで映える写真を撮るためにカフェに行くという方もなかにはいるかもしれませんが、きっとそれぞれ目的をもって休憩しに行くところ。 “カフェ”とは本来、コーヒーを飲みながら談笑したり情報交換をする場所です。 自分のお気に入りのカフェを見つけて […]